PURPOSE
パンデミックを経て、顧客の結婚式に対する価値観や、企業の運営方針や働き方が大きく変化する機会となり、
新たなサービスと価値が求められるようになってきました。
WPC Design Officeは、新たなニーズ合わせ、クライアントと協力し、お互いが尊重し合える関係の中で生まれる
持続可能なサービスと価値を提供していきます。
結婚式場の運営でこんなお悩みありませんか?

プランナーの人材不足
ウェディング業界全体が、人材不足で悩んでいます。即戦力のプランナーの確保が必要であるとともに、業務の見直しや効率化が求められています。

プランナー育成コストの負担
プランナーのスキルの平準化が図れるまでは、多くの時間と人的コストが企業の負担になります。昨今では離職率が高まりつつあり、企業の負担が増加傾向にあります。

人件費を変動費化したい
繁閑のシーズナリティがあり、受注件数も見通しにくく、人材のポートフォリオの最適化が求められていますが、繁忙期に備えた要因体制をとらざるえず、人件費の負担割合が高まっています。
WPC Design Officeが
解決いたします

即戦力のウェディングプランナーを
提供します
WPC Design Officeの業務委託サービスは、クライアントのニーズに合わせ、必要な時だけプランナーへ依頼を可能にすることで、クライアントの負担コストの削減が可能になります。
パフォーマンスを最大化し
企業のブランド価値を高めます
WPC Design Officeのプランナーの接客を通して、顧客のエンゲージメントを高め、企業のブランド価値の向上に寄与します。
プランナーの接客によって顧客に与える会場の印象は、大きく左右される為、企業にとって業務の委託はブランド毀損などの不安がともないます。
WPC Design Officeでは、そのような業務委託特有の課題解決を目的としており、顧客だけではなくクライアントとの関係性を大切にしております。

BUSINESS
WPCが提供するサービス
プランナーの接客は顧客との接点であり、ブランドイメージを左右する重要な役割を担っています。
業務を委託する場合、受託先のプランナーがクライアントの理念やコンセプトへの理解不足により、アンマッチな成約や、成約後のキャンセルなどが発生し、時にはブランド毀損に繋がるケースもあります。
近年では業務委託によるサービスも増加傾向にあるものの、大半のプランナーは十分な教育を受けることなく従事するケースが実態として多くなっています。

Sales Service
新規接客受託事業
会場のコンセプトや理念を尊重し、接客を通して成約率の向上だけでなく、会場に対する顧客のエンゲージメントの向上を目指します。
Planning Service
プランニング受託事業
顧客との日々の打ち合わせを通して、当日までの期待値を高め、会場の特性を活かしたプランングで、顧客の期待にお応えします。

クライアントのブランド価値を高め、
安定的な事業運営をサポートします
Wedding Produce
ウェディングプロデュース事業

新たな事業機会や、新たなパートナーをお探しの会場やオーナーに向けてのご提案。
WPC Design Officeのウェディングプロデュースを通じて、収益の最大化を図り、生涯顧客化を目指します。
Advisory Service
アドバイザリー事業

ホテル、ゲストハウス、レストランなど、過去の経験に基づき幅広く対応。
成約率の向上からCS向上、広告戦略や財務支援、業務の効率化まで多岐にわたるサービスをスポットからトータルまでコーディネート。
クライアントのニーズに合わせて提供し、企業のバリューアップを目座します。
WORKS
導入事例

ホテル
課題
指導・教育に疲弊。
効果
繰り返される人材育成に時間を取られることが無くなり、コア業務に集中できるようになった。

専門式場
課題
会場のことを理解した即戦力がほしい。
効果
会場の歴史やコンセプトをヒアリングの上で接客に従事してくれているので、顧客のロイヤリテイが高まった。

ゲストハウス
課題
熟練スタッフの退職による成約率の低下。
効果
委託により成約率は回復し、お客様から口コミの評価が向上した。

レストラン
課題
採用コストがかけれない。
効果
採用コストをかけることなく、
即戦力の人材を確保できた。
VOICE
お客様の声

新規の成約率が18%アップした。またこれまでとは異なる顧客層が獲得できるようになった。

委託に対して、お客様がどのように思われるか心配ではあったが、社員同様と感じていただけているようで安心した。

これまで繁忙期に合わせた要因体制をとらざる得なかったが、スポットで依頼ができ、繁忙期と閑散期の社員の業務時間を平準化でき、結果的に人件費の削減にも繋がった。

導入前は、社員とのコミュニケーションに多少の不安があったが、円滑に進めることができ、今では信頼関係も築け、任せてよかった。
FLOW
導入スケジュール
御社の課題や目標などを伺います。
御社に最適なプランを提案いたします。
契約締結後、コンセプトや方針について確認をさせていただきます。
負担を軽減し、早期の開始が可能です。
Contact
お問い合わせ
クライアントの課題に合わせたサービスを提供します。
まずはお気軽にお問合せください。